チューニングサポートリキッド TUNE-ITを差す。
前回、辻四郎 Gem-B の弦を交換する際、前々から気になっていたTUNE-ITを試したのですが、フレットバターの効果に満足した為か、書くのを忘れておりました。
というわけで今回補足させて頂きます。
チューニングサポートリキッドとは
パッケージ裏面に日本語の説明書きが貼ってありました。
このTUNE-ITは、あなたのギターのチューニングを安定させ、弦の寿命を延ばすことができます。 かつて無い強度の生分解性製剤は、PTFEで強化された耐摩耗性、酸化防止剤および耐腐食性添加剤を含まず、 無臭、無染色&シリコンフリーで、弦交換の際にナット、ブリッジ、サドル、ストリングガイドに適量塗布するだけ。 最大の特徴は、弦の音やサステインには影響しない点です。 チューニング変更の多い方やトレモロユニットなどの可動部品に最適です。
あなたの最高のサウンドを求める長い旅の手助けとなるアイテムです。
最高じゃありませんか。
何より3弦より上の弦を張る時の緊張感が減るのなら、このぐらいの出費は安いくらいです。
粘度は高いです。
チューニングサポートリキッドなんていうので、もしかして機械油のようなシャバいオイルなのか、なんて思っていたのですが、ミニ四駆に付属しているグリスより強い感じのもので、絞り出すのに少々力が要ります。
なかなか出てきません。
昔の瞬間接着剤のように最初にピンを刺すのかと思い、先ほど切った古い2弦の余り部分をノズルの先に通したのですが、何かを貫通する様な手応えは全くなく、しかし抜いたところにグリスっぽいものが付着したので、そこで色々と合点がいきました。私の絞り出す力が足りなかっただけだと。
勇気を出して力を込めますとこんな感じににゅるるると出てきます。(出し過ぎ)
付属のアプリケーターを使用しますと、届きにくい溝などにも上手く塗る事ができます。
ピンポイントに塗れるので便利です。
この感じですと、オープンバックペグのギアに少量塗っても良いかもという印象を受けました。(自己責任でお願い致します)
効果のほどは
ペグのアクションに対してのレスポンスが以前よりダイレクトになった様な気がします。何となくですが。笑
(ペグポストの余り弦を減らせばダイレクト感は更に増すはずなので、次回は更に攻めてみます)
私的には高音弦を張る時にビクビクせずにペグを回せる勇気をもらえたという1点のみで満足しております。
この効果がどの位の期間続くのかは分かりませんが、弦交換の際に毎回塗っておけばあまり気にする事はないのでしょうね。
1、3弦を張るのに勇気が必要な方、保険に如何でしょうか。